船員派遣登録案内
Staffing Service
船員派遣を知る
仕事の流れと関係

船員派遣事業は、現行船員職業安定法第53条から、供給元と船員の間にのみ雇用関係があり、供給先と船員の間には 指揮命令関係のみある形態を取り出し、一定のルールのもとに適法に行えるようにした ものです。
採用までの流れ

エントリー
まずはお電話ください。電話番号はサイト下部に表示されております。問い合わせも随時受付けております。お気軽にお問い合わせください。

登録内容確認
登録日、または面接日の調整をいたします。簡単な略歴をうかがう場合もあります。担当者が不在の場合は折り返しご連絡します。

面接
面接を行います。
ご希望の職種、待遇など、ご相談ください。

採用
マッチング先が決定した時点で、採用となります。
採用後も、アフターフォローいたしますので、何なりとご相談ください。
ブルーマリンが選ばれる理由
よくある質問Q&A
Q1.
派遣と、直接雇用の違いは何ですか?
A1.
派遣の場合、雇用主は契約を結んだ派遣会社です。
お給料も派遣会社から支払われます。ただし、あなたの業務の指示や管理をおこなうのは、勤務先、つまり、派遣先企業です。
Q2.
保険はどのようになりますか?
A2.
勤務内容により、船員保険に加入します。
ほかにも、雇用保険・厚生年金・労災保険など、法令に準じ、加入手続きをいたします。
Q3.
給与はどのようになりますか。
A3.
乗船中は基本給と諸手当(航海日当、残業手当など)を支給いたします。
Q4.
未経験者、新卒者の給与を教えてください。
A4.
2020年4月採用の未経験者、新卒者の総支給額は280,000円/月です。経験者(能力給)も随時募集しております。
Q5.
過去の実績を教えてください 。
A5.
2019年度採用人数 甲板部・機関部 4名
2020年度採用人数 甲板部・機関部 34名 です。
Q6.
休暇はどのようになっていますか?
A6.
基本のシフトは、2か月乗船の後、約20日間の有給休暇になります。

